学校長挨拶

釧路ろうさい看護専門学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は北海道・釧路という自然豊かで人情味あふれる地域に根ざし、「人間愛と生命に対する尊厳」を基盤に、豊かな人間性を育み、勤労者医療に貢献できる看護の実践者として、生涯成長し続ける人材の育成を目指すことを教育理念として、長きにわたり地域医療と福祉の向上に貢献してまいりました。また、独立行政法人労働者健康安全機構の看護学校として、全国各地への看護師の育成派遣も一つの任務としています。
看護とは、人のいのちに向き合い、心に寄り添う営みです。技術や知識を磨くだけでなく、他者を思いやる姿勢や、苦しみを共に感じ取る感受性こそが、看護師としての本質を形づくるものだと、私たちは信じています。
本校では、大自然のなかで、学生一人ひとりの個性を大切にしながら、「強さ」と「やさしさ」の両輪を育み、社会に羽ばたく看護師としての成長を支援しています。また、地域の医療機関との連携のもと、実践に強く、人間性豊かな看護師の育成に力を注いでいます。
釧路の地で、人と向き合う看護を学びたいと願う皆さんへ──この学校は、あなた自身が成長し、人々の力になれる場所です。ともに未来を築いていきましょう。
名称 | 独立行政法人労働者健康安全機構 釧路労災看護専門学校 |
---|---|
所在地 | 〒085-0052 北海道釧路市中園町13番38号 |
連絡先 | TEL 0154-25-9817 / FAX 0154-32-3012 |
学校長 | 宮城島 拓人 |